2025/03/13
【川崎区・大田区エリア】新規開校! 3/23日 3/29日 4/5土 4/13日
>詳しくはこちら
2025/02/18
大田区、品川区エリア【馬込SC】
4年半ぶりの無料体験会 3/9日 3/15土 3/23日 3/29土
>詳しくはこちら
2025/02/18
品川区大井町エリア【西大井SC】
新年度無料体験会 2/23日 3/1土
>詳しくはこちら
2025/02/18
緑区、青葉区【十日市場SC】
新年度募集体験会 2/23日 3/1土
>詳しくはこちら
2024/12/30
【小山台SC】目黒品川区エリア 4年ぶりの新メンバー募集 1/25土 2/2日 2/9日 無料体験会実施
>詳しくはこちら
技術だけではなく、サッカーを通して
”生きる力””人間性”の育成をはかる。

楽しく、自然に技術を身に付けれられるよう
鬼ごっこなどの遊びの要素をとり入れて練習

サッカーを楽しむ・好きになることを第一に
しているため、無理せず継続が可能。
初めてサッカーをやる女の子も、
楽しく技術を身に付けられます!

当クラブでは「出来なかった点」に目を向けるのではなく、「出来たこと・やれたこと」に目を向けます

ほめる声掛け、出来なかったとしても
諦めずに取り組めるように励ます声掛けを
していきます。

保護者様の負担軽減のためお茶当・連絡係等をクラブからお願いすることはありません

子供の成長には「様々な体験ができる環境」が必要です。保護者の皆様の負担を減らすことで新たな環境での体験・経験のハードルを
下げたいと考えています。

なでしこサッカークラブは2014年4月から様々な地域でスクールを展開。
地域に根差し、女の子同士でサッカーをすることの楽しさを教えています。
サッカーひとつにしても、男の子と女の子では大きな差があります。

男の子はみんなで遊ぶ、みんなで何かをするというのが普段からあり
遊びの中でサッカーをしている光景をよく見ます。
一方女の子は活発な子、大人しい子であっても
性格的に「私が私が」という自己主張の強い子が多いです。

サッカーをしても、自分が自分がというプレイが多く
味方のボールまでもとってしまい、最初はまわりが見えず
お団子サッカーになってしまうことが多いです。

サッカーはみんなで行うスポーツですし、みんなで攻めてみんなで守る。
時にはドリブルで突破することもあるし
パスを回してみんなでゴールまでもっていったり…
ゴールが決まればみんなでガッツポーズをし
試合で負けて泣いちゃう子がいたら、みんなで励ましたり…
サッカーでたくさんの経験と感動が生まれます。

子どもたちにはそういったみんなで何かを成し遂げる、相手の気持ちを
思い合える優しさが自然とできるようになってほしい
です。

サッカーというチームスポーツがまさにそれを「経験」できる
大事なスポーツなので、女の子サッカーのクラブを全国各地に
創設していくことが団体としての大きな使命と思っています。

なでしこサッカークラブを通じて、JFAの推奨する
「ひたむき 芯が強い 明るい 礼儀正しい」ができるような 
強く優しいかっこいい大人になれるよう、
子ども世代の心身の成長の場を提供していきたいと思っています。

代表 小林 恵美

2歳から12歳までの女の子たちで、
人見知りでも、自信がなくても
仲間がいるから大丈夫!

横浜、川崎、東東京、西東京、
湘南地区にクラブが広がっています。

スクールで基礎基本を身につけた上で、
コーチからの推薦により、セレクションを
受けることができます。
カテゴリーはU7~U12 総勢約100人の
子たちが神奈川、東京の選抜チームで
活躍しています。

各チームの練習日は週に1回ですが、複数個所のチームに在籍し、週に数回通う事もできます(月謝割適用)
合同練習やサッカーツアー、大会など、楽しいイベントも開催しています。
詳細についてはお問い合わせ下さい。 また、初回は無料体験を行っております。
参加希望の方はお気軽にお問い合わせください。

なでしこ
公式インスタグラム

なでしこサッカークラブのイベントの様子や、
選抜チームの遠征や試合の様子を定期的にアップしています。

ホームページ制作Site Copyright © 2024 NADESHIKO Soccer Club All Rights Reserved.

お問い
合わせ
ページ
最上部へ
TOP
PAGE